藍ライン入り綿麻 帽子
雨があがった後の日ざしの強いこと。
少しの時間でもすぐ日焼けしてしまうほど、今日の日ざしもきつかったです。
ずっと厚手のインディゴの帽子をかぶっていたんだけど、
最近、髪も伸びて、帽子の中が暑くなるので、
薄手の帽子がほしいと思い、綿麻の帽子を作りました。
2本ラインがランダムに4枚はぎのパーツに入っていて、
しかも藍の糸を織り込んだ綿麻の生地を使っています。
後ろにゴムが入っていて、自転車でこいでも、作業をしてもずれません。
お洗濯もじゃぶじゃぶしてもらえるので、これから大活躍する帽子です。
実店舗、展示会、メールでの問い合わせの限定販売になります。
メールかお電話にてお問い合わせください。
price 10,290 yen (税込)




少しの時間でもすぐ日焼けしてしまうほど、今日の日ざしもきつかったです。
ずっと厚手のインディゴの帽子をかぶっていたんだけど、
最近、髪も伸びて、帽子の中が暑くなるので、
薄手の帽子がほしいと思い、綿麻の帽子を作りました。
2本ラインがランダムに4枚はぎのパーツに入っていて、
しかも藍の糸を織り込んだ綿麻の生地を使っています。
後ろにゴムが入っていて、自転車でこいでも、作業をしてもずれません。
お洗濯もじゃぶじゃぶしてもらえるので、これから大活躍する帽子です。
実店舗、展示会、メールでの問い合わせの限定販売になります。
メールかお電話にてお問い合わせください。
price 10,290 yen (税込)



