fc2ブログ
Frenc | English

高城染工 ブログ

藍のブローチ

天満屋倉敷店での展示会 無事に終わりました。
たくさんの方に見ていただき、大変ありがとうございました。

毎年見てくださってる方、また、初めて見てくださった方、
出会いに感謝しております。

気温も上がってきて、自然素材のものを身につけるのが一番
気持ちいいですね。

藍、インディゴ、シャンブレー、デニムと色んな藍色を組み合わせて
見た目にも涼しく組み合わせて楽しんでくださいね!

最近、作った藍のブローチが私のお気に入りです。
コーディネイトのアクセントになって、1年中楽しんでいただけます。

_ai brooch


麻のコートや丸えりブラウス、ワイドシャツ、へちまえりシャツなどに
ちょこっとつけるとかわいいです。

麻やシルクの生地を藍で染めています。
その生地を編んだり、ミシンで縫ったりして形を作っています。
とても軽いので、ブラウスに付けても体に添います。

白に白もかわいいです!

こちらのブローチはオーダーをいただいてから作りますので、
ご希望の方はメールにてお問い合わせください。

6/10日までにオーダーいただきますと、7/15日ごろのお渡しになります。
お値段はすべて¥8000+消費税+送料になります。

暑くなってきますが、お洋服を楽しみながら着たいですね!!

スポンサーサイト



高城染工 2017 「インディゴブルーの日々のお洋服」

今年のお洋服のイメージDVDです。
まったりとご覧ください。

produced by hirohiko.sunami

天満屋倉敷店での展示会始まりました


tenmaya kurashiki3

今日も気温があがってきましたね。
昨日より天満屋倉敷店での展示会が始まりました。

毎年来てくださるお客様と
この藍色にひかれて寄りました~と言われて
初めてきてくださるお客様と
初日よりとてもにぎやかにスタートしました。

昨年、コートを買ってくださったお客様がそのコートに合わせる
パンツを探しに来られ、
シャンブレーのテーパードパンツを選ばれました。
染め+織り、デニム&デニム、白&白、そしてブルー&ホワイト。
色んな組み合わせで
毎年、どれを足しても合わせやすいように、デザインしています。

倉敷はすごく広いスペースなので、スカーフや小物も
広々と飾らせていただいてます。

tenmaya kurashiki1


今年はイメージDVDも展示会場で流しています。
染め場とお洋服のコンビネーションがなんだか笑えます。
是非、商品とともに見にいらしてください。

また、展示会期間中は染め直しの受付もしておりますので、
お気軽に持ってきてください。
綿か麻でしたら染まります。

5/10(水)~16(火) 10:00~19:30 天満屋倉敷店 1F イベントスペースにて
展示しておりますので、是非遊びにいらしてください。
お待ちしております。

tenmaya kurashiki2

展示会期間中は児島のショップはお休みさせていただきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィール

organic blue

Author:organic blue

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
過去のブログはこちら過去のニュースはこちら
高城染工 藍染

高城染工場

倉敷市児島下の町7-2-6 [ TEL ] 086-472-3105 [ FAX ] 086-472-4660

Copyright © 2023 高城染工ブログ All Rights Reserved.