fc2ブログ
Frenc | English

高城染工 ブログ

丸えりブラウス

今年のお洋服の中でもとくに
着やすいブラウスです。

丸えりはどこか懐かしい形で
お母さんに作ってもらったブラウスを思い出します。

一番上までボタンをしても
えりが詰まりすぎず、丸えりもほどよい大きさです。

少しAラインになっているので、すっきりと着ていただけます。

marueri br4marueri br2
marueri br3


marueri br1
左より
デニム、シャンブレー、白
すべて綿100%
¥24,840
スポンサーサイト



ガウチョパンツと今週のショップのお休みのお知らせ

今日はぽかぽか陽気で
久しぶりに薄着になりました。
ショップもあたたかく、今年のお洋服がそろそろ出番です。
最近、重ね着でもよくガウチョパンツをはいています。
ガウチョパンツは3種類のデニムで作っていて、
いつもザ・デニムの濃い色をはいているのですが、
今日みたいな日は明るいインディゴブルーをはきたくなりました。

gaucho sb1gaucho sb2
gaucho sb3gaucho sb4

パフスリーブブラウスもとても気に入っていて、襟元の開き具合も好きで、
白とシャンブレーとどっちを着ようかと迷います。
gaucho denim11gaucho denim2gaucho denim4gaucho denim3

色々な組み合わせをお楽しみいただけますので、
是非、ご試着にいらしてくださいね。
お待ちしております。

今週は明日の3/18(金)はショップをお休みさせていただきますので、
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。




麻コート 生成り

asa coat kinar0315

今日は風はつめたいですが、
お天気です。

白や生成りが新鮮で染めのお洋服とあわせて着てます。
この麻コートは定番で今年は生地違いも作っています。
この生成りは「キナリ」に染めてるわけではなく、
麻の糸そのまんまの色なので、とてもナチュラルです。

白から染める色は鮮やかなインディゴブルー。
生成りから染める色はやわらかなインディゴブルー。
染まる素材や下地の色で
同じように染めても色が微妙にかわります。
プロフィール

organic blue

Author:organic blue

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
過去のブログはこちら過去のニュースはこちら
高城染工 藍染

高城染工場

倉敷市児島下の町7-2-6 [ TEL ] 086-472-3105 [ FAX ] 086-472-4660

Copyright © 2023 高城染工ブログ All Rights Reserved.