fc2ブログ
Frenc | English

高城染工 ブログ

ドロップショルダーコート


糸をインディゴで染めて織ったシャンブレーの生地の
ドロップショルダーコートです。

細く見えるのですが、意外と腕まわりはゆったりめです。
デニムのガウチョパンツと合わせて着ています。
これはコートというよりワンピース感覚です。
えりまわり、袖丈、着丈 とても気に入ってます。

まだまだ寒い日があるので、重ね着をして春を待っています。

dsc.jpg


スポンサーサイト



 デニムコート&麻ワンボタンチュニック


先日、麻コートの新しい生地で作ったものを紹介しました。
もう1種類 少量ですがデニムで作りました。
麻コートに比べて少しゆったりめです。
厚いコートを脱いで、
インナーに厚めのものを着て、肌寒い春先にぴったりです。
ロング丈にしても印象が重くならない
霜降りっぽいデニムを使っています。

denim coat

そして、インナーには
麻のワンボタンチュニックを合わせています。
1枚で着てもいいし、コートと重ねて着ても楽しめます。
たっぷりの生地を使っているので、
色々な着方ができます。

1botton.jpg

パン国博覧会

先日、倉敷意匠さんから案内が来ました。
いつも素敵なDMを送ってくださいます。

倉敷意匠さんとは
藍糸を入れたオリジナルの生地で
キッチンクロスを作ったり、
Wガーゼの抜染のコースターも作らせていただいたりして、
とても楽しくお仕事させていただきました。

お客様の中には
「大事に使ってるわよ~、もう作んないの~?」と
たずねてくださる方もいらっしゃいます。
ありがたいです。
でも、その機やさんはもうやめられたので、同じものは作れないんですよね。
残念ですが・・・

その倉敷意匠アチブランチがある
美観地区の林源十郎商店の4周年 記念イベントで
全国あちらこちらから、一家言あるパン屋さんのパンが集まるイベントがあります。

パン好きの私としては是非行ってみたいイベントです。

2/27日 土曜日、28日 日曜日の2日間限りなので、
お近くに来られる方はチェックしてみて下さい。

こちらの
shop Riverも春物が揃い次第、オープン致しますので、よろしくお願いします。



プロフィール

organic blue

Author:organic blue

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
過去のブログはこちら過去のニュースはこちら
高城染工 藍染

高城染工場

倉敷市児島下の町7-2-6 [ TEL ] 086-472-3105 [ FAX ] 086-472-4660

Copyright © 2023 高城染工ブログ All Rights Reserved.