fc2ブログ
Frenc | English

高城染工 ブログ

岡山 pibico さんにて

私がずっと素敵だと思ってあこがれていた岡山のお店
 pibico さんで
高城染工の服を展示していただけることになりました。

洋裁学校だったクラシカルな建物で
こだわりのあるご夫婦に販売していただけるなんで、
本当に嬉しいです。

ぜひ、足を運んで見ていただけたら嬉しいです。
素敵なお店なのでぜひ、のぞいてみてください。

5/1(金)~5/5(火)

pibico
岡山市北区野田屋町2-7-18 1F
086-227-0122
営業時間 12:00~18:00
http://pibi-co.blogspot.jp/

kuwaharabiru.jpg

pibico.jpg
スポンサーサイト



母の日

今日はいつも親しくしている母娘が
ショップに遊びに来てくれました。

母 「最近、全然、服に興味ないんよな・・・」
娘 「そんなん、いけんが~。どんどん老けていくよ」
母 「そんなん言うても、なんかたいぎ(面倒)なんよ・・・」

というやりとりをしながら、
ひととおりショップと工場の中を1周。
お母さんが好きそうな刺繍の入ったチュニックを発見,
そして、試着。

母 「私、これ好き。これ買って!」
娘 「いきなり、びっくりしたわ~。
  こんなん、初めて言われたわ・・・」
  「これ買ってあげるから、母の日は何も買わんよ・・」
母 「うん!」
   「やった・・・!」 (笑)(笑)

母の勝ちだ。
でも服に興味が出てきたきっかけになってくれたことに嬉しかった。

そして、
私の実家の母からはこのスカーフのリクエストがきた。

puti skf1

このプチスカーフは定番。
色や柄によって新鮮にうつり、何枚も持っていたくなる。

puti skf2
puti skf3

5月のプチスカーフたち・・・
素材:麻レーヨン
サイズ:38×90
¥3780

Osera に掲載されました


岡山の大人のための地域生活情報誌
「 Osera 薫風号 」 に掲載されました。

街角探訪のページで紹介されました。

児島の下の町、田の口の特集で、
歴史もふまえているので、今までとはちょっと違った角度
からの取材でした。

しかも特集が
「大人の衝動グルメ
魅惑のデミグラス&タルタル」 ときた。

これは買うしかない!(笑)

osera2015.jpg


プロフィール

organic blue

Author:organic blue

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
過去のブログはこちら過去のニュースはこちら
高城染工 藍染

高城染工場

倉敷市児島下の町7-2-6 [ TEL ] 086-472-3105 [ FAX ] 086-472-4660

Copyright © 2023 高城染工ブログ All Rights Reserved.