fc2ブログ
Frenc | English

高城染工 ブログ

ドットのバッグ

昨日まで天満屋岡山店での展示会があり、
倉敷同様、沢山の方にみていただき、ありがとうございます。

リピーターの方も多く、
1年ぶりにお会いでき、とても嬉しかったです。

岡山にも持って行きましたが、まるシリーズのバッグの
問い合わせをいただいたので、ブログで少しご紹介
させていただきます。

インディゴは生地をインディゴで染めて、
抜染プリントをし、縫製したものです。

キナリは凹凸のある生地に濃紺のプリントをし、縫製したものです。

maru bag1
まるバッグ インディゴ ¥8400
36×40
マチ10cm、とって40cm
綿100%

maru bag shiro1
まるバッグ キナリ ¥6300
36×40
マチ10cm、とって40cm
綿100%

mizutama bag1
水玉バッグ インディゴ ¥8400
36×40
マチ10cm、とって40cm
綿100%

ちなみに、まるシリーズ、水玉シリーズはTシャツもあります。
スポンサーサイト



麻 ワンピース


お気に入りの麻のワンピース

着た感じです。。

op.jpg

天満屋 岡山にて

毎日、本当に暑いですね。
日差しが痛いです。

雨の日もありましたが、この暑い日が続く中、
天満屋岡山店にたくさんの方が見に来て下さってます。

なかなかHPにUPできてないので、
このような商品を持って行ってます↓↓↓

あと、2日になりました。
お時間がございましたら、涼みがてら見に来て下さい。

okayama tenmaya2

okayama tenmaya 1

今年のTシャツ。「まるT」
        白&インディゴ

okayama tenmaya3

私のお気に入りの麻のワンピース(左)。
プロフィール

organic blue

Author:organic blue

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
過去のブログはこちら過去のニュースはこちら
高城染工 藍染

高城染工場

倉敷市児島下の町7-2-6 [ TEL ] 086-472-3105 [ FAX ] 086-472-4660

Copyright © 2023 高城染工ブログ All Rights Reserved.