好きなお店 Eko.9
この前の土曜日、児島に好きなお店がオープンしました。

オーガニックの焼き菓子を作っている Eko.9 さんです。
材料はオーガニックのものを使用していて、カラダにやさしく
ひとつひとつ手作りでこだわりのあるお菓子で、
食べても後味がすっきりしていて、また、食べたくなるような
そんなやさしい味のお菓子です。




場所も自然がいっぱいの場所にあり、内装も自然素材のものを
使っていて、空気自体もおいしくて、ずっといたくなる空間です。

オーナーのえいこちゃんの思いがこもったお菓子は心も体も
ほっとさせてくれ、笑顔にも癒されます。
是非、一度行ってみて下さい。

(オープンの日、みどりさんとパチリ。)
えいこちゃんの白のお洋服はうちで作らせていただきました。
白の麻のカシュクールに綿のヘリンボンギャザーパンツです。
organic&natural sweets Eko.9
倉敷市児島下の町7-13-8
086-441-9340
Open 9:00-16:00
Close 毎週(月)(火)、第3週(日)(月)

オーガニックの焼き菓子を作っている Eko.9 さんです。
材料はオーガニックのものを使用していて、カラダにやさしく
ひとつひとつ手作りでこだわりのあるお菓子で、
食べても後味がすっきりしていて、また、食べたくなるような
そんなやさしい味のお菓子です。




場所も自然がいっぱいの場所にあり、内装も自然素材のものを
使っていて、空気自体もおいしくて、ずっといたくなる空間です。

オーナーのえいこちゃんの思いがこもったお菓子は心も体も
ほっとさせてくれ、笑顔にも癒されます。
是非、一度行ってみて下さい。

(オープンの日、みどりさんとパチリ。)
えいこちゃんの白のお洋服はうちで作らせていただきました。
白の麻のカシュクールに綿のヘリンボンギャザーパンツです。
organic&natural sweets Eko.9
倉敷市児島下の町7-13-8
086-441-9340
Open 9:00-16:00
Close 毎週(月)(火)、第3週(日)(月)
スポンサーサイト
倉敷 ありがとうございました。
先日まで天満屋倉敷での展示会があり、本当にたくさんの方々に
見て頂き、本当にありがとうございました。
倉敷は一番スペースを広くとってくださっているので、
いつも飾れないものを飾れたり、
ゆったりとみていただけたので、私たちもいつもの工場で
いる感じで、とても良かったです。
昨年は色は気になったけど、素通りしたけど、今年は・・・
といわれるお客様もいらっしゃって、本当に嬉しかったです。
今年は麻シリーズが新作で、
今回も麻のコートがとても人気でした。

今、生地を手配して追加生産しています。
追加が出来次第、HPでお買い物できるようにしていきますので、
いつもHPを見てくださってるお客様には
品薄でご迷惑をおかけして申し訳ありません。
数ができましたら、UPしていきます!!
よろしくお願いいたします。
見て頂き、本当にありがとうございました。
倉敷は一番スペースを広くとってくださっているので、
いつも飾れないものを飾れたり、
ゆったりとみていただけたので、私たちもいつもの工場で
いる感じで、とても良かったです。
昨年は色は気になったけど、素通りしたけど、今年は・・・
といわれるお客様もいらっしゃって、本当に嬉しかったです。
今年は麻シリーズが新作で、
今回も麻のコートがとても人気でした。

今、生地を手配して追加生産しています。
追加が出来次第、HPでお買い物できるようにしていきますので、
いつもHPを見てくださってるお客様には
品薄でご迷惑をおかけして申し訳ありません。
数ができましたら、UPしていきます!!
よろしくお願いいたします。