fc2ブログ
Frenc | English

高城染工 ブログ

nuConfie カシュクールワンピース

5/28日発売のヌーコンフィーVol.15の染まる服、織る服という
特集にうちのカシュクールワンピースの染めの工程を含めて
紹介していただいてます。

この本はここちよくて、ナチュラルな服がいっぱいのってる本で、
その本に載せていただくなんて、私たちもびっくりです。

カシュクールは年中使えるし、本当に重宝しています。
お気に入りのタンクトップやキャミソールと合わせたり、
秋冬はタートルネックと合わせたり・・・
1枚あるだけで、さりげない色の存在感があります。
取材に来てくださった方も、気に入って買ってくださり、
とてもお似合いで見ていても嬉しかったです。

最近は岡山県内をでかけたりして、
本当に色んな分野でまだまだたくさんおもしろい所があるな・・と
岡山の魅力を再発見しています。

わたしたちの商品も岡山で織られた生地で商品を作っているものが多く、
生地の触った感じとか、着こんだときの感じがたまらなく
好きで、これからがますます楽しみなこのごろです。

このカシュクールワンピースも児島で織られた生地です。

kashu1.jpg

スポンサーサイト



2012 ギャラリーラグドール

大阪 箕面のギャラリー ラグドールでの展示会が始まりました。
初日には待っていてくださったお客様と久しぶりにお会いできました。
今年はさらに、心地よいデニムを使って着やすいお洋服を
作りました。

27日まで展示しておりますので、
お近くの方は是非、手にとってご覧下さい。

2012rug~02
2012rug~03

ギャザーチュニック

このギャザーチュニックは
首元が開いているので、涼しく、重ね着などでも
楽しめるチュニックです。

切り替えでギャザーが入っていますが、
控えめなギャザーなので、広がりすぎずほど良いです。
袖もカフスのような仕立てになっていて、
少し長めの袖なので、重ね着してもかわいいし、
アクセントになっています。

デニムやレギンスと合わせて着て見てください。

(麻100%のものもあります)

gazer tunic

デニムギャザーチュニック
インディゴ
¥23100

プロフィール

organic blue

Author:organic blue

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
過去のブログはこちら過去のニュースはこちら
高城染工 藍染

高城染工場

倉敷市児島下の町7-2-6 [ TEL ] 086-472-3105 [ FAX ] 086-472-4660

Copyright © 2023 高城染工ブログ All Rights Reserved.