fc2ブログ
Frenc | English

高城染工 ブログ

今日のblue



ガーゼのシャツ。
メンズ。

blue0813.jpg
blue0813_2.jpg

藍の濃色と淡色。

この夏の必需品



毎日 暑いですねー。

「こんにちは」のかわりに 「あついですねえー」 があいさつみたいに

なっちゃってます。

工房は木造で風のとおりがあるんだけど、やっぱり、動いているから暑いっっ。

涼しくなるBLUEをみても、汗は出る出る・・・

こんなにも汗をかくなんて、ほんと、久しぶりかもしれない。

暑いと、ついつい タオルを首に巻いてしまいます。

こういう いただきもののタオル 結構あります。

blue0812.jpg

さすがにこのまま 巻くのはやっぱり少し、抵抗があるので、

こんな風に染めてみました。

blue0812_2.jpg

タオルは本当によく使うし、天然の藍だから、ほとんど色移りしないので、お洗濯も安心です。

毎日違う柄を首に巻いて暑さを乗り切ってます。

タオルのパイル地は表情があるから、とっても良い風合いです。

ショップにも少し置いています。。。

blue0812_3.jpg


夏休みの宿題



夏休みに入ってすぐ、小学生が夏休みの宿題に体験染めをしてくれました。

ちゃんと、質問内容も考えてきていて、

メモもしっかりとっていました。

ちょうど、植えてる藍の葉っぱの緑がきれいに時期だったので、

原料もみてもらいながら、体験染めに挑戦しました。

バンダナを頑張って染めました。

バンダナは給食当番とか、

お弁当包みにしたり、大活躍します。

早速、頭に巻いてくれてありがとうっ!!

20100726_1.jpg20100726_2.jpg
プロフィール

organic blue

Author:organic blue

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
過去のブログはこちら過去のニュースはこちら
高城染工 藍染

高城染工場

倉敷市児島下の町7-2-6 [ TEL ] 086-472-3105 [ FAX ] 086-472-4660

Copyright © 2023 高城染工ブログ All Rights Reserved.